
お子さまが生涯を通して
健康な歯で過ごせるように
子どものむし歯は、進行が早く広範囲に広がりやすい特徴があります。一度むし歯になってしまうと、乳歯や生え変わったばかりの永久歯を削らないといけなくなります。
健康な歯は一生の宝物です。
お子さまがむし歯になる前に、フッ素塗布やシーラントでむし歯菌から守ります。
毎日自宅で行う歯磨きはお子さまのお口の中の状態をみて正しくアドバイスさせていただきます。
このようなお悩みありませんか?
- 子どものむし歯が多い
- 永久歯がなかなか生えてこない
- フッ素塗布をしたい
- 小児矯正がしたい
- 歯磨き指導を受けたい

痛みに配慮した治療を行います
歯医者に苦手意識を持つお子さまは少なくありません。一度苦手意識や嫌悪感を抱くと、なかなか歯科医院に足を運べなくなります。苦手意識は「痛み」からくることが多いため、表面麻酔や電動麻酔などを使用して痛みに配慮した治療を行います。
麻酔が効いてくると治療中の歯の痛みはあまり感じないため、痛みが苦手なお子さまもご安心ください。
お子さまの不安を取り除く
TSD法
-
Tell=
- これから何をするのか、お子さまが理解できる言葉を使って話します
-
Show=
- 使う器具を見せて、どのように使うか説明し危険のないものは触ってもらいます
-
Do=
- 場合によっては手鏡で治療を見せます

親子で通いやすい環境づくり
-
Kids space お子さまが遊んで待てるキッズスペースをご用意しています。
-
Barrier free 入口には段差がなく、車いすやベビーカーを押したまま入れます。

特別室での診療
当院では通常の診療スペースとは別に特別室をご用意しています。
診療スペースが広いため、お子さまと一緒に特別室に入れます。
歯科医院が苦手なお子さまも、親御さんが近くにいることで安心して治療を受けることができます。