-
歯を削る際に飛び散る、わずかな歯の粉や金属片や唾液など、目に見えない粉塵を素早く吸い取ります。
飛沫を吸収しクリーンな院内環境を保ち、感染症対策に役立てています。 -
鎮痛、殺菌、消毒、止血、消炎など多くの治療への応用があり、それを無麻酔または少量の麻酔で行うことが出来ます。麻酔や鎮痛剤の使用を減らせるので妊娠中の方やアレルギー体質の方も安心して治療できます。
-
歯や顎の骨を3次元的に画像化できるため、口の中の状態を正確に知ることができます。
パノラマ撮影装置を使って精密な診断を行い、安心で安全な治療に役立てます。 -
マイクロスコープを使用し、より細かな治療を正確に行います。
通常だと抜歯に至る歯でも、マイクロスコープを使用することで、歯を残すことも可能になりました。 -
口腔内カメラは、むし歯や歯周病の状態などを確認することができます。特に、鏡ではなかなか見ることのできなかった、上の奥歯のむし歯、歯の内側の歯石、ヤニ、茶渋の付着などの状態がわかります。
-
歯科用ルーペは一般的な拡大鏡の2~3倍の大きさに拡大することのできる手術用拡大鏡です。
使用することで、むし歯や歯石の取り残しを防ぎます。 -
オートクレーブという滅菌器を用いて135℃の高温で感染性物質の芽胞を含むすべての微生物を殺滅除去します。細菌やウイルスを完全に死滅させることのできる機器です。
-
超音波の振動でお口中の汚れをとります。一定の高振動数を維持し、なおかつ少ない振幅で効率を高め、痛みと時間を最小限に抑えることが可能です。消毒液や温水を使って短時間で、効率的に歯石の除去ができます。
-
電動麻酔注射器は、細い針を使用しゆっくりと一定の圧力で麻酔液を注入できるため、麻酔時の痛みを抑えることができます。
設備紹介
はせがわ歯科
歯科医師
長谷川 靖典
歯科医師
長谷川 靖典